公共施設の整備や運営に、民間視点のアイデアやノウハウを幅広く取り入れるための意見交換の「場」として、官民対話を実施します。
過去の開催状況については、ふじのくに官民連携実践塾のページをご覧ください。
開催日時・会場
令和5年2月24日(金曜)午前10時00分から午後4時30分まで
プラサヴェルデ301・302会議室(沼津市大手町1-1-4)
プラサヴェルデの駐車場は有料(来場者負担)です。
駐車場の数にも限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。
開催内容
講演会(対面形式)
- 牧之原市講演
「牧之原市の公民連携による廃校利用・図書館整備・エリアマネジメント」
名刺交換会(対面形式)
官民対話(対面形式)
- 総合体育施設の指定管理について(御殿場市)
- あずさ山の家の利活用について(下田市)
- 東部総合庁舎管理業務におけるDX化について(静岡県)
- 既存庁舎のZEB化改修の可能性を探る(静岡県)
※申込後に返信されるメールの視聴URLより、YouTubeの事業説明用動画を視聴できますので、事前に視聴をお願いします。
※官民対話は、参加者と説明者による1対1で実施します。
参加申し込み方法
静岡県電子申請システムから申込してください。
↑QRコードから申込をする場合は上記の画像から静岡県電子申請システムへ移動できます。
申込期限:令和5年2月15日(水曜日)
参加方法
1 【返信メール受信後〜前日 】
返信されるメールに記載の視聴URLより、YouTubeの事業説明用動画を視聴できますので、事前に視聴をお願いします。
2 【申込期限締切後〜前日】
登録したメールアドレスあてに参加時間等が送信されるので確認をお願いします。
3 【当日】
午前中に講演会、名刺交換会を予定しておりますので、原則、午前10寺までに会場にお越しください。
対話(サウンディング)とは
自治体、企業、金融関等が一つのテーブルにつき、個別の事業案件について議論します。参加者には、それぞれの目線で、企画や事業スキームについて意見、アイデアを出していただきます。自治体は、サウンディングで得た意見等を、後の事業計画に生かし、民間のノウハウを取り入れた効率の良い施設整備や、利用者目線の質の高い行政サービスの提供を目指します。
その他
-
参加には申込みが必要です。民間企業の皆様の御参加をお待ちしております。
-
本事業は、公共施設の整備・運営における「経営的視点での意見」の収集を目的としており、民間企業の方の御参加を想定しています。一般県民の方の「利用者の立場」での御参加は、御遠慮いただきますようお願いいたします。「利用者の立場」での御意見は、事業ごと個別に実施される「パブリックコメント」等の機会を通じお伺いします。
-
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
-
YouTubeは、GoogleInc.の商標または登録商標です。
公式ホームページ