五條新町にある市有建物の活用アイデアを募集します
江戸時代初期に城下町として開かれた「五條新町」は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、本市の貴重な文化遺産です。
本市は五條新町地区内に1棟の住宅と敷地を所有しており、当該施設を五條新町のにぎわいづくりや観光資源として活用する方法を検討しています。
つきましては、本施設の活用方法について、公募によるサウンディング型市場調査を実施します。
本サウンディング型市場調査は、施設の活用希望者と直接対話することにより、民間事業者や団体の意見や新たな提案の把握等を行い、事業の検討を進展させるための情報収集を目的としています。得られた活用案を参考にしながら管理運営主体を公募したのち、令和5年度を目途に施設の運用を開始することを目指します。
![施設位置図](https://www.city.gojo.lg.jp/material/images/group/7/koukuushasinn-itizu.png)
所在地 |
地目 |
地積 |
奈良県五條市新町1丁目81番 |
宅地 |
264.46平方メートル |
奈良県五條市新町1丁目1044番 |
宅地 |
59.50平方メートル |
所在地 |
種類及び構造 |
床面積 |
奈良県五條市新町1丁目81番 |
居宅 木造瓦葺平屋建 |
103.23平方メートル |
|
サウンディング日程 |
1.実施方針の公表 |
令和4年12月 8日(木曜日) |
2.現地説明会参加申込期限 |
令和4年12月19日(月曜日)午後5時まで |
3.現地説明会 |
令和4年12月21日(水曜日)~23日(金曜日) 午後1時~午後5時 期間内で調整。1時間程度。 |
4.サウンディング参加申込期限 |
令和4年12月27日(火曜日)午後5時まで |
5.サウンディング実施日時 |
令和5年 1月16日(月曜日)、17日(火曜日) 午前9時~午後5時 期間内で調整。1者につき30分程度。 |
6.実施結果概要の公表 |
令和5年 1月25日(水曜日) |
(新町市有施設)サウンディング調査実施要領 (PDFファイル: 229.3KB)
(新町市有施設)サウンディングエントリーシート (Wordファイル: 16.8KB)
資料2新町市有施設写真等 (PDFファイル: 455.1KB)
公式ホームページ