東大阪市新水道庁舎整備におけるサウンディング型市場調査を実施します

本サウンディング調査は「東大阪市新水道庁舎基本計画策定支援業務委託」の一環として、株式会社建設技術研究所大阪事務所に委託しています。

実施要領

別紙1 調査申込書

調査の名称

 東大阪市新水道庁舎整備におけるサウンディング型市場調査

調査の対象

 東大阪市新水道庁舎整備に関すること

調査の目的

 水道庁舎は、水道事業の中枢的施設であり、日常はもとより災害時においても、その対策拠点としての役割もある重要な拠点施設です。しかし、現在の水道庁舎は昭和48(1973)年に建設され、老朽化が進行している状況です。また、耐震診断によって、求められる耐震性能を有していないこともわかっており、災害や危機事象に強い安全な水道を構築し、将来にわたって水道サービスを持続させていくためにも、水道事業の拠点となる新たな水道庁舎の整備に向けて検討しているところです。

 今回のサウンディング型市場調査は、水道庁舎整備の手法等について、行政内部の検討のみではなく、事前に前提条件を伝えた上で民間事業者との対話の場を設け、行政と民間事業者が課題解決に向けた方法を共有し、後の整備を効果的に進めていくことを目的とします。

調査内容

サウンディングの対象者

 サウンディングの対象者は、当事業の実施主体となる意向を有する法人又は法人グループとします。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、参加を認めないこととします。

1.無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)第5条第1項に規定する観察処分を受けた団体及びその役職員又は構成員

2.東大阪市暴力団排除条例(平成24年3月30日東大阪市条例第2号)第2条第1号から第3号の規定に該当する者及び同規定に掲げる者から委託を受けた者や関係団体

3.公共の安全及び福祉を脅かすおそれのある団体又は公共の安全及び福祉を脅かすおそれのある団体に属する者

調査項目

1.建設費用について

2.事業スケジュール(工事期間等)について

3.整備条件について

4.維持管理・運営業務について

5.事業全体(本事業への意向等)について

スケジュール

スケジュール表

実施項目

日時

実施要領の公表

令和4年11月29日(火曜日)

参加申込期間

令和4年11月29日(火曜日)から12月9日(金曜日)正午まで

アンケート調査票提出期限

令和4年12月16日(金曜日)正午まで

ヒアリング調査の実施

適宜

調査の流れ

1.参加申込

 「別紙1 調査申込書」に必要事項を記入し、令和4年12月9日(金曜日)正午までに、件名を「東大阪市新水道庁舎整備サウンディング型市場調査申込(事業者名)」として、電子メールに別紙1の電子ファイルを添付して下記「調査申込先・回答送付先」宛に送付(送信)してください。(ファクスでも構いません。)

2.アンケート調査票等の配布

 調査対象者の確認後、申込書の電子メール宛にアンケート調査票及び事業概要説明資料を送付(送信)します。

3.アンケート調査票の提出

 調査票にご回答いただき、令和4年12月16日(金曜日)正午までに、件名を「東大阪市新水道庁舎整備サウンディング型市場調査回答(事業者名)」として、電子メールにご回答の電子ファイルを添付して下記「調査申込先・回答送付先」宛にご提出ください。(ファクスでも構いません。)

留意事項

参加事業者の扱い

1.東大阪市新水道庁舎整備における事業者公募を後日実施する場合、サウンディングへの参加実績が優位性を持つものではありません。

2.本調査でご意見、ご提案いただいた内容は、公募条件等を検討する際の参考としますが、必ずしも条件に反映されるものではありません。

3.本調査の実施結果については、東大阪市ウェブサイトで概要の公表を予定しています。ただし、参加事業者の名称は公表しません。

サウンディングに関する費用

サウンディングへの参加に要する費用は、すべて参加事業者の負担とします。

調査申込先・回答送付先

調査実施機関:株式会社建設技術研究所 大阪本社 都市室(PPP/PFIグループ)

担当:畑森、椋木

電話:06‐6206‐5874(畑森)、06‐6206‐5733(椋木) ファックス:06‐6206‐6027

電子メール:sk-hatamori@ctie.co.jp(畑森)、tsm-mukunoki@ctie.co.jp(椋木)

 

公式ホームページ