サウンディング調査の趣旨

本市では、公共施設の維持管理について品質の向上と業務の効率化を図るため、従来、施設ごと、業務ごとに発注していた保守点検や清掃、修繕等の業務について、複数の施設、業務を一括して委託する包括管理業務委託の導入を検討しています。

そこで、より良い提案をいただける公平で公正な事業者公募を行うため、民間事業者の考え方をお聴きするサウンディング調査(アンケートと希望者との意見交換)を実施しますので、ご協力をお願いします。

なお、調査への参加の有無や調査における意見の内容は、受託予定者選定時の提案審査には一切影響しません。

福津市公共施設包括管理業務委託に係るサウンディング調査実施要領(PDFファイル:601.7KB)

様式1_参加申込書(Wordファイル:19.4KB)

様式2_アンケート調査表(Wordファイル:23.9KB)

参考資料1_対象施設および業務一覧(Excelファイル:32.5KB)

サウンディングの対象者

本事業の実施主体となる意向を有する法人または法人のグループ

スケジュール

 本調査のスケジュールは以下の通りです。

サウンディング調査スケジュール
実施要領の公表 令和4(2022)年9月13日(火)
参加申込期限 令和4(2022)年9月26日(月) 午後5時
(希望者のみ)意見交換参加申込期限 同上
(希望者のみ)意見交換実施期間 令和4(2022)年9月下旬~10月中旬
アンケートへの回答期限 令和4(2022)年10月6日(木) 午後5時
調査結果の公表 令和4(2022)年11月中旬

 

サウンディング手順及び内容

(1)参加申込

1.参加申込書
アンケート及び意見交換に参加希望の事業者は、「様式1_参加申込書(Wordファイル:19.4KB)」をダウンロードし必要事項を記入してください。

2.申込方法
記入した参加申込書を添付したメールを福津市総務部契約管財課管財係アドレス(keiyaku-kanzai@city.fukutsu.lg.jp)までお送りください。

3.メール タイトル
「包括管理サウンディング参加申込【団体名】」としてください。

4.送信期限
令和4(2022)年9月26日(月) 午後5時

5.仕様書等の受領
参加申込をいただいた事業者には、市から現在検討中の 「 【参考資料2】対象業務契約一覧」「【参考資料3】修繕業務実績」「提案仕様書案」をメールで送付します。

(2)アンケートの提出

1.アンケート調査票
様式2_アンケート調査表(Wordファイル:23.9KB)」 をダウンロードし回答を記入してください。

2.回答方法
記入したアンケート調査票を添付したメールを 福津市総務部契約管財課管財係アドレス(keiyaku-kanzai@city.fukutsu.lg.jp)までお送りください。

3.メールタイトル
「包括管理サウンディングアンケート【団体名】」としてください。

4.送信期限
令和4(2022)年10月6日(木曜日)午後5時
ただし、上記期日以前に(3)の意見交換を行う場合は、 意見交換の前日までにアンケートの提出をお願いします。

(3)意見交換(希望者のみ)

希望者との意見交換を実施します。また、アンケートの回答内容により、本市から意見交換の依頼を行うことがあります。

1.実施日程
令和4(2022)年9月下旬~10月中旬の各日午前9時~午後4時
意見交換希望者にはメールまたは電話で連絡し、個別に日程調整をさせていただきます。なお、調整により上記期間外に実施する場合もあります。

2.実施場所
福津市役所内(福岡県福津市中央1丁目1番1号)
ただし、感染症の状況及び事業者の希望を踏まえ、WEB会議で実施する場合があります。その場合は対象事業者と個別調整させていただきます。

3.意見交換時間
1事業者あたり60分程度

4.申込方法
意見交換希望の旨を記載したメールを福津市総務部契約管財課管財係アドレス(keiyaku-kanzai@city.fukutsu.lg.jp)までお送りください(原則、意見交換の前日までにアンケートの提出をお願いします。意見交換申込メールに、アンケート調査表を添付することも可能です)。

5.メールのタイトル
「包括管理サウンディング意見交換希望【団体名】」としてください。

6.送信期限
令和4(2022)年9月26日(月) 午後5時

(4)意見交換の実施方法

1.事業者のアイデア・ノウハウを保護するため、個別に意見交換を実施します。

2.関連資料がある場合は、できるだけ事前にメールで提出してください。当日持参する場合は4部ご用意ください。

3.アンケート調査票の回答に沿ってご意見をお聴きするほか、包括管理業務委託全体について意見交換を行います。

4.現地見学会・説明会等は開催しません。

5.本調査と関連しない内容については協議しません。

6.状況に応じて、本市から複数回の意見交換をお願いする可能性があります。

(5)サウンディング結果の公表

令和4(2022)年11月中旬に調査結果の概要を公表する予定です。