調査の目的

世田谷区では、第5期障害福祉計画等に基づき、障害者就労の拡大や就労継続支援事業所利用者の工賃向上に取り組んできました。しかし、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、障害者向け求人件数の激減による障害者就労の停滞、受注作業の減少やイベント等の中止に伴う販売機会の喪失による工賃の低下など、大きな打撃を受けています。

一方で、区内における農地は相続や農業者の高齢化・後継者不足などに伴い、平成21年の約117haから10年後の平成30年には約86haまで減少しており、様々な用途で農地を有効に活用し、農地の保全を進めていく必要があります。

これらの課題を解決するため、担い手が不足する区内農地を、民間事業者との連携により、障害者等が働く場として活用し、工賃の向上や障害者等の多様な働く場を拡大していくとともに、将来的にはユニバーサル就労の場を目指す農福連携事業を実施することといたしました。

本サウンディング調査は、上記目的に基づき、区内農地を活用した農福連携事業の検討を進めていくにあたり、事業者の参画可能性や事業条件、提案する事業内容等について対話を行い、効果的な民間活力の導入方策について調査することで、具体的な公募要件を整理することを目的としています。

対象地

住所:世田谷区粕谷2丁目7番7号

地番:世田谷区粕谷2丁目163番4、164番12

対象地

サウンディング調査の概要

詳細につきましては、 PDFファイルを開きますサウンディング調査実施要領をご覧ください。

スケジュール

日程

内容

令和3年5月28日(金曜日)

実施要領の公表

令和3年6月14日(月曜日)

実施要領に対する質問受付期限

令和3年6月18日(金曜日)

質問への回答

令和3年6月25日(金曜日)

サウンディング参加申込期限

令和3年7月9日(金曜日)

サウンディング実施日時及び場所の連絡

令和3年7月9日(金曜日)

提案シートの提出期限

令和3年7月14日(水曜日)~20日(火曜日)

サウンディング(対話)の実施

令和3年7月末頃

実施結果概要の公表 

参加条件等

対象

(1)サウンディングの対象

本事業の実施主体となる意向を有する法人又は法人のグループ法人のグループを対象とします。

ただし、次のいずれかに該当する場合を除く。

・会社更生法(平成14年法律第154号)の規定により、更生手続開始の申し立てをしている場合

・民事再生法(平成11年法律第225号)の規定により、再生手続開始の申し立てをしている場合

・法人税、消費税及び地方消費税などの税金を完納していない場合

・都市計画法等において法令違反がある場合

・地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する場合

・世田谷区暴力団排除活動推進条例(平成24年12月10日条例第55号)第2条に規定する「暴力団」及び「暴力団員」、「暴力団関係者」に該当する場合

費用負担

サウンディングへの参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。

応募書類の取り扱い

・応募書類は、理由の如何を問わず返却いたしません。

・著作権は、作成した提案者に帰属します。

・応募書類や個別対話により知りえた情報は、本事業の検討以外には用いません。なお、情報の公開にあたっては、提案者と事前に確認のうえ公表いたします。

・応募書類は、世田谷区情報公開条例(平成13年3月13日条例第6号)に 基づく情報公開請求の対象となる場合があります。世田谷区が必要と認める場合は、事前に提案者に確認のうえ、全部もしくは一部を公開することがあります。

調査の方法

事前に提案者から提出された PDFファイルを開きます様式3「提案シート」をもとに、個別対話により調査を行います。

質問と回答

実施要領の内容に対する質問がある場合は、PDFファイルを開きます様式1「質問書」に質問事項を記入の上、件名を「【質問】農福連携事業に関するサウンディング調査」として、下記【問い合わせ先・提出先】に記載の電子メールアドレスまでお送りください。

(1)質問受付期限

令和3年6月14日(月曜日)17時まで(必着)

(2)送付先

下記【問合せ先・提出先」の通り

(3)質問に対する回答

令和3年6月18日(金曜日)までに、全ての質問と回答を、一括して取りまとめ、電子メールで送付するほか、ホームページ上にて公開します。なお、質問の内容によっては、ホームページ上での回答ではなく、メールにて個別に回答する場合があります。

参加申込について

本サウンディングへの参加を希望する場合は、PDFファイルを開きます様式2「エントリーシート」に必要事項を記入し、件名を「【サウンディング参加申込】農福連携事業に関するサウンディング調査」として、下記【問い合わせ先・提出先】に記載の電子メールアドレスまでお送りください。

サウンディングへの参加申込のあった事業者の担当者あてに、実施日時及び場所を電子メールにて連絡します。希望に沿えない場合もありますので、予めご了承ください。

(1)申込受付期限

令和3年6月25日(金)17時まで(必着)

(2)送付先

下記【問合せ先・提出先】のとおり

提案シートの提出

PDFファイルを開きます様式3「提案シート」をもとに、事業の参画可能性や事業条件、提案する事業内容等についての意見・考え等をまとめ、件名を「【提案シートの提出】農福連携事業に関するサウンディング調査」として、下記【問い合わせ先・提出先】に記載の電子メールアドレスまでお送りください。

その他、必要に応じて、補足資料(提案企画書、配置図、レイアウト図等)も併せて提出してください。

(1)提出期限

令和3年7月9日(金)17時まで(必着)

(2)送付先

下記【問合せ先・提出先】のとおり

提案者との個別対話

提案シートの内容などを踏まえ、個別対話を実施します。以下のいずれかの日時で調整させていただきます。

(1)実施期間

令和3年7月14日(水)~21日(水曜日)

(2)所要時間

2時間程度

(3)場所

世田谷区役所三軒茶屋分庁舎(世田谷区太子堂2-16-7)など

(4)その他

・サウンディングは参加事業者のアイデア及びノウハウの保護のため個別に行います。

・サウンディングの実施に際して、当日配布用の提案シートを必要部数印刷してご持参ください。

・サウンディングへの参加者は1提案者あたり3名までとします。

実施結果の公表

サウンディングの実施結果について、令和3年7月末頃に概要の公表を予定しています。なお、参加事業者の名称は公表しません。また、参加事業者のノウハウに配慮し、公表にあたっては、事前に参加事業者へ内容の確認を行います。

問い合わせ先・提出先

世田谷区経済産業部都市農業課

〒154-0004世田谷区太子堂2-16-7 三軒茶屋分庁舎4階

担 当:荒井、岡田、鴨池

電 話:03-3411-6660

FAX:03-3411-6635

メール:SEA01003@mb.city.setagaya.tokyo.jp(都市農業課)

添付ファイル