市場調査の名称

鳥取市公設地方卸売市場の再整備に係るサウンディング型市場調査

意見交換(市場調査)の目的

鳥取市公設地方卸売市場の概要

 鳥取市公設地方卸売市場(以下「鳥取市場」という。)は、現在地に昭和48(1973)年に青果部門・水産物部門・花き部門の3部門体制で開設され、以後、今日に至るまで鳥取県東部圏域の生鮮品物流拠点としての機能・役割を果たしてきました。
 しかしながら、開設後50年近くが経過する中で、施設の老朽化が進行しており、平成27年度には、耐震診断の結果、青果棟・水産物棟・花き棟・管理事務所棟で強度不足を指摘されているほか、実需者に求められるコールドチェーン等の機能不足も顕著となってきています。
 加えて、卸売市場法の改正に伴い、卸売市場の競争環境が厳しさを増す中、今後も求められる機能・役割を果たすため、機能更新や強化等について、スピード感をもって進めていくことが重要です。

本市の基本的な考え方

 鳥取市場では、平成30年(2018年)に「鳥取市公設地方卸売市場の在り方検討報告書」の提出を受け、現在、「鳥取市公設地方卸売市場経営戦略」を提案しており、その経営戦略では、『地域経済の持続的発展をけん引する卸売市場』を将来像とし、以下の方針を定めています。
  〇 建替による閉鎖型施設への転換
  〇 流通合理化・HACCP取得の促進などの機能の強化
  〇 直荷引き(仲卸制度導入に合わせた)と第三者販売の適用
  〇 施設整備等におけるPPP手法導入の推進

 これらを踏まえ、民間事業者の皆様の創意工夫により、市場内事業者、市民(圏域住民)にとっての利便性の向上および賑わいの創出ならびに市の財政負担軽減および事業のスピードアップ等が図られることを期待し、PPP手法導入について検証しています。
 なお、建替にあたっては、代替地が無いことから現在の敷地内で市場運営を継続しながらのローリング工事を行うことが前提となります。

市場調査(意見交換)で把握したいこと・お聞きしたいこと

 以下のテーマについて、ご回答いただける範囲(一部の項目でも構いません)で、ご意見・ご提案をお聞かせください。(事業者自らが事業に関わることを前提に対話を行います。)
 併せて、今後の公募に関連する事項や、公募条件において市に配慮して欲しいこと等があれば、ご意見をお聞かせください。
 また、対話当日は、事前に提出いただいたエントリーシートに沿ってご説明をお願いします。
   対話テーマ1  導入可能性のある「PPP手法」
 
         ・PPP手法による発注の市場性
          ・施設整備(手順・施設配置)における課題
          ・希望する事業期間          など

   対話テーマ2  整備後の「効率的な管理運営の方法」
 
         ・市場の管理運営をより効率的に行う手法(流通合理化・ICT化等を含む)
          ・現指定管理者による管理運営の必要性      など

   対話テーマ3  (市場をコンパクト化した場合)発生した「余剰地の活用方法」
          
・実施可能性のある、もしくは市場と相乗効果を見込める事業と必要面積
          ・市場運営を含めた一体活用の可能性
          ・余剰地に限らず民間の自主事業(ソフト事業)の可能性   など

   対話テーマ4  その他(発注に伴う公募条件)
          
・希望する公募期間
          ・公募時に提示を希望する資料、その他要望及び留意事項 など

意見交換の実施(アイデアおよびノウハウの保護のため、対話は個別に行います。)

日時・方法  (一事業者あたり30~60分間を想定)  

 令和3年3月中旬  (申込みの都度、個別に30~60分程度の意見交換の場を設定させていただきます。)
 WEB会議システムを用いてオンラインでの開催も可能とします。
 WEB会議システムは、「webex(シスコシステム社)」を用います。
 鳥取市がホスト(主催者)として開催し、招待しますので、参加者は対応可能なWEB会議環境を準備してください。
  ※パソコン、スマートフォン(iPhone、android)で利用可能です。
 意見交換では、特に資料を求めませんが、説明の補足に必要な場合は、事前に資料をメールで送付してください。
  ※その他参加条件等については、「留意事項」をご参照ください。

参加対象者

 事業の実施主体となる意向を有する法人 若しくは 法人のグループ
  ※その他詳細については、「留意事項」をご参照ください。

意見交換参加の申込み(事前申込み制)

 参加を希望する場合は、別紙のエントリーシートに必要事項を記入し、期限内に電子メールにより問い合わせ先に提出してください。その際、メールの件名を【サウンディング参加申込】としてください。
  <参加受付期間>  令和3年2月5日(金) から 3月5日(金)

質問書の受付

 市の考え方(事業内容)および対話の実施内容について、質問がある事業者は、期限内に電子メールにて問い合わせ先に提出してください。
  〈受付期間〉  令和3年2月5日(金) から 2月26日(金)
  ※質問に対する回答については、メールにて返信するとともに鳥取市公式ホームページに掲載します。ホームページ掲載に際しては事業者名を非公表とします。
  ※企業秘密にあたるものについては、意見交換の中で質問してください。

留意事項  

参加事業者の扱い

 本調査は、参加事業者のアイデアおよびノウハウの保護のため個別に行います。
 なお、今後、参加事業者の公募が実施される場合、本調査への参加実績が事業者決定審査に優位性を持つものではありません。

調査に関する費用負担

 本調査への参加に要する費用(書類作成、意見交換への参加経費等)は、参加事業者の負担とします。

追加協力のお願い

 必要に応じて、追加の意見交換や文書照会などをお願いすることがあります。その際には、ご協力をお願いします。

実施結果の公表

 本調査の実施結果については、事前に参加事業者に内容の確認後、概要を本市公式ウェブサイトで公表します。なお、参加事業者の名称は、公表しません。

参加除外要件

 令和3年2月5日から参加申込み受け付け期限の3月5日までの間のいずれの日においても、次の要件に該当している場合は、本市場調査(対話)に参加することができません。
 ⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当する者
 ⑵ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者。
 ⑶ 鳥取市暴力団排除条例(平成24年鳥取市条例第1号)第2条第3号に規定する暴力団員等に該当する者。
 ⑷ 鳥取市入札参加資格者指名停止措置要綱(平成25年4月1日制定)に基づく指名停止の措置(同要綱附則第2項による廃止前の鳥取市物品の売買等の契約に係る指名停止等の措置要綱(平成9年12月1日制定)に基づく指名停止の措置を含む。)を受けている者又は保留期間中の者。

実施要領等

 下からダウンロードしてください。
 ・募集要綱(PDF/584KB)   ・実施要領【別紙】参考資料(PDF/303KB)
 ・エントリーシート(Word/30KB)  ・ヒアリングシート(Word/28KB)
 ・質問書(Word/15KB)

 鳥取市公設地方卸売市場経営戦略(案)は、本リンクからご参照ください。

問い合わせ先

 郵便番号  680-8571
 住所    鳥取市幸町71番地  鳥取市役所本庁舎4階
 担当課   鳥取市経済観光部 経済・雇用戦略課
 電話    0857-30-8283
 F  A  X    0857-20-3947
 電子メール keizai@city.tottori.lg.jp