本市では、児童福祉法に基づき、児童に健全な遊びを与え、健康の増進と情操を豊かにすることを目的として、児童ホーム(児童館)を児童健全育成の活動拠点として24地区コミュニティに21施設設置し、事業を実施しています。また、地域子育て支援拠点として乳幼児親子の子育ての不安感等を緩和し、児童の健やかな育ちを支援しています。
現在、児童ホームの来館者数については、減少傾向にあり、来館者増につながる魅力ある事業展開等が必要となります。
今後、人口減少等の社会情勢の変化と市民ニーズ多様化が進む中、持続可能な行財政運営とサービスの向上を目指し、指定管理者制度をはじめとした民間活力導入について、検討を進めています。
そこで、民間事業者等の皆様との対話を通し、民間事業者等の皆様が運営可能な施設数や施設の組み合わせ方、有効な運営方式、管理運営のノウハウ・アイデアを把握し、今後の検討に活かすことを目的にサウンディング型市場調査(以下「サウンディング」という。)を実施します。
児童ホームについて
利用対象者 …18歳未満の児童(未就学児は保護者の同伴が必要)
開館時間 …午前9時~午後5時
休館日 …月曜日・祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)
祝日が月曜日の場合は翌日も休館
利用料 …無料
ランチタイム…開館日の正午~午後1時
持参した昼食を食べられる場所を提供しています。
対象 乳幼児親子(土日のみ乳幼児親子とともに来館した小学生も利用可能)
対象施設
市内21施設(基館5館、拠点館3館、地域館13館)
サウンディングの日程
日付 | 内容 |
令和2年10月2日(金曜日) | 実施要領の公表 |
令和2年10月23日(金曜日)17時 | 質問の受付期限 |
令和2年10月30日(金曜日)17時 | サウンディング参加申込期限 |
令和2年11月6日(金曜日)17時 | 提案書の提出期限 |
令和2年11月13日(金曜日)から 令和2年11月25日(水曜日)まで |
サウンディングの実施 |
令和3年1月頃 | 実施結果概要の公表 |
注意:事務の都合上、スケジュール変更の可能性があります。
サウンディングでの主な対話内容
(1)対象施設
事業実施を想定する施設をお聞かせください。なお、複数の施設による事業実施の提案も可能です。また、基館、拠点館、地域館のみといった事業実施の提案も可能です。
(2)事業内容
事業概要、事業手法、収支モデル、想定される事業上の課題などをお聞かせください。
(3)市への要望
事業実施にあたり市に期待することや要望などがあればお聞かせください。
(4)特に聞きたいこと
管理運営のノウハウ・アイデアについて、以下の点をお聞かせください。
○運営可能な施設数について
○来館者増につながる事業について
○指定管理者制度を導入した場合の受託可能性について
○市民サービス拡充の可能性について(開館時間の延長など)
サウンディングの対象者
サウンディングに参加することができる事業者は、自らが主体的に事業を実施する意向のある民間事業者(NPO法人その他団体を含む)またはそのグループとします。
その他詳細につきましては、「実施要領」等をご覧ください。
ファイルダウンロード
-
- 実施要領(PDF形式747キロバイト)
- 別紙様式1(質問書)(ワード形式21キロバイト)
- 別紙様式2(参加申込書)(ワード形式23キロバイト)
- 別紙様式3(提案書)(ワード形式24キロバイト)
- 別添資料1施設概要(PDF形式4,034キロバイト)
- 別添資料2 修繕記録一覧(小規模修繕事業反映版)(PDF形式209キロバイト)
- 別添資料3児童ホーム業務一覧(PDF形式486キロバイト)
- 別添資料4 児童ホーム職員数(PDF形式380キロバイト)
- 別添資料5 平成30年度児童ホーム利用者別内訳(PDF形式149キロバイト)
- 別添資料6 主催事業実施状況(PDF形式1,138キロバイト)
- 参考 船橋市児童ホーム条例(PDF形式110キロバイト)
- 参考 船橋市児童ホーム条例施行規則(PDF形式380キロバイト)