マーケットサウンディング(市場調査)の実施について
大阪市では、難波宮跡公園の今後の整備内容を検討していくにあたり、マーケットサウンディング(市場調査)を令和2年7月3日(金曜日)より実施します。
1.マーケットサウンディング(市場調査)の背景
難波宮跡公園を含む「大阪城・周辺エリア」は、平成24年度に大阪府・大阪市でとりまとめた「グランドデザイン・大阪」において、「大阪城公園と周辺の賑わい創出」として「周辺の回遊性の向上」に取り組むこととしています。また、「大阪都市魅力創造戦略2020」においても、難波宮跡公園を含む「大阪城・森之宮・大手前地区」を「世界第一級の文化・観光拠点の形成・発信をめざす重点エリア」として位置づけており、その魅力向上を図っていくこととしています。
難波宮跡公園の北部ブロックについては、その周辺に、⼤阪城公園、⼤阪歴史博物館、そして、難波宮跡公園という、都⼼部にある⼤阪を代表する歴史魅⼒あふれる貴重な施設が集中しており、北部ブロックは、その3つの結節点として位置づけております。
そこで、大阪府・大阪市では上記のような北部ブロック西側敷地がもつ3施設の結節点としてふさわしい公園整備を実現するため、民間事業者の方の自由な発想を取り入れた民設民営の公園施設の整備の検討することとなり、利活用の方向性や市場性の有無を探るため、これまでに2回のマーケットサウンディング(市場調査)を実施し、民活施設の整備に向けた条件等の整理を進めてきました。(平成28年9月28日、平成30年2月9日報道発表済み)
こうした中、令和7年に大阪・関西万博が開催されることが決定し、世界へ大阪をアピールする絶好の機会が訪れることから、これまでの北部ブロックの一部区域の完成だけではなく、令和7年の北部ブロック全体の整備に向け、今回のマーケットサウンディングにおきましては、難波宮跡公園の歴史魅力あふれる公園整備を実現するため、北部ブロックの整備事業提案とあわせて南部ブロックを含めたソフト事業提案について、民間事業者の方の優れたアイデアやノウハウにあふれたご提案をいただくものです。
2.事業提案を求める内容
事業提案にあたっては「1.マーケットサウンディングの背景」の趣旨をふまえた提案とし、「北部ブロックに関する提案」又は「南部ブロックに関する提案」、「両ブロックに関する提案」についてご提案ください。
3.マーケットサウンディングの進め方
(1)対象事業者
対象事業者は、難波宮跡公園の利活用内容を提案し、かつ実行する意向を有する法人及びその他の団体(以下「法人等」という。)、又は複数の法人等によって構成される連合体とします。
(2)現地見学会の開催(任意)
-
現地見学会への参加は1グループ3名以内で事前申込制とします。
-
参加を希望する場合は令和2年7月14日(火曜日)午後5時(必着)までに、電子メールで、【別紙1】現地見学会申込書に必要事項を記入の上、件名を「【難波宮跡公園】現地見学会参加申込み」とし、「6.提出先」へ提出してください。
-
なお、当日は実施要領をプリントアウトして持参し、公共交通機関をご利用ください。
- 現地見学会への参加は任意です。
日時
場所
(3)マーケットサウンディングに関する質問
- 【別紙2】質問用紙に記入の上、令和2年7月22日(水曜日)午後5時(必着)までに、電子メールで、件名を「【難波宮跡公園】マーケットサウンディングに関する質問」とし、「6.提出先」へ提出してください。
- 令和2年8月5日(水曜日)頃に、建設局ホームページ上での回答を予定しています。
(4)提案資料の規格
提案資料については、以下のものを電子メール又は郵送にてご提出ください。
提案資料:令和2年9月4日(金曜日)締切
- 【別紙3】参加申請書(A4サイズ)
- 【別紙4】提案概要書(A4サイズ)
- 事業計画提案書【様式自由】(A3サイズ、カラー)
(注)詳細は添付の実施要領9ページをご参照ください。
(5)事後ヒアリング(対話)の実施
- ご提出いただいた提案資料をもとに、令和2年9月7日(月曜日)から9月18日(金曜日)(予定)にヒアリング(対話)を実施します。なお、日程は個別に参加事業者と調整させていただきます。
- ヒアリング(対話)の内容によっては、追加で資料を提出していただく場合があります。
(6)その他留意事項
-
-
参加事業者の名称は非公表としますが、提案内容の概要(提案施設の種類等)については、必要に応じて公表することがあります。
-
マーケットサウンディングへの参加に要する費用は、参加事業者の負担となります。
-
ヒアリング(対話)は、参加事業者のアイデア及びノウハウの保護のため、個別に非公開で行います。
-
ヒアリング(対話)に参加できる人数は1グループ6名までとし、所要時間は1グループ60分程度を目安とします。なお、必要に応じて複数回行うことがあります。
-
対話方式でのヒアリング以外に、別途、電子メール等による追加対話(文書照会含む)をお願いすることがあります。
-
本調査で意見・提案をいただいた内容は、今後、事業者公募条件を検討する際の参考としますが、必ず反映されるものではないことにご留意ください。
-
また、区域Bの一部には、民有地が含まれていますので、事業者公募時においては、市場調査時の提案条件に変更が生じる可能性がありますのでご留意ください。
-
本調査への参加実績が、事業者公募の際に優位性を持つものではありません。また、本調査で意見・提案いただいた内容については、事業者公募の際に履行していただく義務はありません。
-
本要領に関係のない提案など、本調査の趣旨から外れた内容についての提案があった場合は、当該参加事業者に対するヒアリング(対話)を実施しない場合があります。
-
大阪市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団密接関係者に該当すると認められるものについては、本調査の対象者として認めません。
-
4.スケジュール
- マーケットサウンディング実施の公表:令和2年7月3日(金曜日)
- 現地見学会(任意):令和2年7月15日(水曜日)
- 質問の受付期限:令和2年7月22日(水曜日)
- 質問の回答:令和2年8月5日(水曜日)(予定)
- 提案資料(参加申請書・提案概要書・事業計画提案書)の提出期限:令和2年9月4日(金曜日)
- 事後ヒアリング(対話)の実施(必要に応じて適宜実施):令和2年9月7日(月曜日)から9月18日(金曜日)(予定)
- 結果の公表:令和2年秋頃(予定)
5.提出書類一覧
(1)【別紙1】現地見学会申込書(任意)
- 提出期限:令和2年7月14日(火曜日)午後5時 必着
- 提出方法:電子メール
(2)【別紙2】質問用紙(任意)
- 提出期限:令和2年7月22日(水曜日)午後5時 必着
- 提出方法:電子メール
(注)質問がある場合にご提出ください。
(3)提案資料(【別紙3】参加申請書、【別紙4】提案概要書、事業計画提案書【様式自由】)
- 提出期限:令和2年9月4日(金曜日)
- 提出方法:電子メール又は郵送(郵送の場合は提出期限当日の消印有効)
6.提出先
電子メール
郵送
〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場本場業務管理棟6階
大阪市建設局公園緑化部調整課 あて
7.連絡先
大阪市建設局公園緑化部調整課
〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86
大阪市中央卸売市場本場業務管理棟6階
電話:06-6469-3819 ファックス:06-6469-3895
連絡先メールアドレス:la0149@city.osaka.lg.jp
実施要領、資料
様式(別紙1~4)
- 【別紙1】現地見学会申込書(PDF形式, 80.33KB)
- 【別紙1】現地見学会申込書(DOC形式, 40.50KB)
- 【別紙2】質問用紙(PDF形式, 74.89KB)
- 【別紙2】質問用紙(DOC形式, 38.50KB)
- 【別紙3】参加申請書(PDF形式, 74.15KB)
- 【別紙3】参加申請書(DOC形式, 38.00KB)
- 【別紙4】提案概要書(PDF形式, 81.06KB)
- 【別紙4】提案概要書(DOC形式, 38.50KB)
参考資料