調査の目的

 篠ノ井中央公園(以下「公園」という。)は、JR東日本篠ノ井駅から東へ約1kmに位置し、国道18号に隣接しており、市街化が進む篠ノ井及び周辺地区の住民の憩いの場及び交流の拠点とすることはもとより、本市の緑育*の拠点として整備して平成27年度に開設した公園です。

 今後、さらに緑とのふれあいを創出するために、幅広い世代の人が集う休憩・休息の場を提供し、緑育に対する意識の高揚を図ることを模索しています。

 そこで、民間事業者との対話を行い、公園利用者の休憩・休息の場となり得る「便益施設(軽飲食店等)」の設置・管理等に関する様々な可能性を調査・検討し、便益施設(軽飲食店等)整備のあり方を検討していきたいと考えています。

*「緑育」とは、緑と親しむ文化や人を育てること。

調査の名称

長野市篠ノ井中央公園便益施設(軽飲食店等)設置に関するサウンディング型市場調査

調査の対象

対象施設は、次のとおりです。

名称

篠ノ井中央公園

所在地

長野市篠ノ井会716番地

開設年月日

平成27年4月1日

公園概要

  • 敷地面積:6ヘクタール
  • 主な施設(エリア) エントランス広場、フラワーガーデン、みどりの学習コーナー、ふれあい広場、多目的広場、芝生広場、郷土の森、水景施設、管理スペース、北駐車場(39台)、南駐車場(29台+14台)、西駐車場(33台)
  • 緑育を推進する「ながの緑育協会」の活動拠点として、平成28年4月から同協会が同公園の指定管理をしています。

設置候補箇所

  • 公園内南東部の国道18号隣接箇所
  • 検討範囲面積1,382.6平方メートル(この内、施設設置に使用する面積は未定)

調査の参加資格

 調査に参加することができる民間事業者は、調査対象範囲の便益施設(軽飲食店等)の設置・運営主体となり得る法人又は法人のグループとします。
 なお、次のいずれかに該当する場合は、対話の対象者として認めません。

  1. 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)第8条第2項第1号の処分を受けている団体若しくはその代表者、主宰者その他の構成員又は当該構成員を含む団体
  2. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴力団対策法」という。)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)が属している団体
  3. 暴力団(暴力団対策法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下「暴力団」という。)との関与が認められる等、暴力団又は暴力団員との間に、社会的に非難されるべき関係を有する団体若しくはその代表者、主宰者その他の構成員又は当該構成員を含む団体

調査の対話内容

 本事業では、公園に便益施設(軽飲食店等)を設置することで、幅広い世代の人が集う休憩・休息の場を提供し、緑とのふれあいを創出し、緑育に対する意識の高揚を図るためのアイディアを求めています。さらに、便益施設(軽飲食店等)を設置・運営する民間事業者の収益により、便益施設(軽飲食店等)に限らずその周辺の整備、公園の維持管理や緑育へ関与していただくことの可能性を探るものです。
 そこで、本調査の対話内容としては、以下の項目を予定(想定)しています。各項目の本市想定・質問等についてご意見をお聞かせください。

1 便益施設(軽飲食店等)自体の設置・運営について[候補箇所1,382.6平方メートルの範囲に設置することを想定]

  • 本市では、便益施設(軽飲食店等)の設置・運営に関する全ての経費について民間事業者による負担を想定しています。(光熱水設備の引き込みを含む)
  • 便益施設(軽飲食店等)を設置するに当たり、当該調査に参加する民間事業者の経験・実績から、必要と目される施設の建築面積や敷地面積についてご教示ください。

2 便益施設(軽飲食店等)周囲の整備、管理及び運用について[候補箇所1,382.6平方メートルのうち、便益施設(軽飲食店等)を設置しない残りの土地]

  • 本市では、便益施設(軽飲食店等)の周囲の整備(例:便益施設(軽飲食店等)の周囲を芝生広場として整備し、公園駐車場とのアプローチのための園路を整備する、等)も民間事業者による負担を想定し、1,382.6平方メートルの中で、便益施設(軽飲食店等)敷地と、その周囲の土地とを切り分けることを想定しています。

3 候補箇所以外の公園の維持管理への関与について

  • 維持管理の例:園内全体のごみ拾い、除草等

4 土地の使用料について

  • 本市では、便益施設(軽飲食店等)敷地に対しては土地の使用料を課し、その周囲の土地については便益施設(軽飲食店等)利用者に限らず公園利用者であれば誰しも使える通常の公園として扱うこととし、土地の使用料は課さないことを想定しています。

   イメージ図

5 緑育への関与について

  • 緑育関与への例 公園花壇への花苗植え・苗更新、イベント実施等

6 駐車場の併用について

 本市では、便益施設(軽飲食店等)専用の駐車場は整備対象外とし、駐車場は既存の公園駐車場を併用してもらうことを想定しています。

7 ドライブスルー等公園利用者以外をターゲットとした営業の要否

 本市では、原則、公園利用者を便益施設(軽飲食店等)の顧客層として考えています。しかしながら、本事業は、便益施設(軽飲食店等)で民間事業者が得る収益によって便益施設(軽飲食店等)の整備・運営、店舗周囲の整備・管理、ほか緑育への関与等へ支出していただくことを想定していることから、民間事業者が必要な経費を収益で賄うに当たって、ドライブスルー等公園利用者以外をターゲットとすることの要否について、意見をお聞かせください。

調査スケジュールと進め方

スケジュール

表のサイズを切り替える

項目

日程

1 調査実施要領の公表

平成30年11月6日(火曜日)

2 事前説明会への参加申込締切

平成30年11月30日(金曜日)午後5時15分

3 事前説明会(現地見学含む)

平成30年12月12日(水曜日)

4 対話参加申込み受付

平成30年12月12日(水曜日)から平成31年1月31日(木曜日)午後5時15分まで

5 対話の実施

平成31年2月18日(月曜日)~平成31年2月22日(金曜日)

6 対話の実施結果概要の公表

平成31年3月頃

  ※調査(対話)参加者の数によって、スケジュールを前後する場合があります。

 調査の進め方

事前説明会(現地見学含む)

 調査の実施方法等について、事前説明会を次のとおり開催します。参加を希望される方は、期日までに様式1「事前説明会参加申込書」 [Wordファイル/12KB]/[PDFファイル/43KB]に必要事項を記入の上、(あるいは参加者氏名、所属企業部署名(又は所属団体名)、電話番号を明記の上、)Eメールにてお申込みください。

※事前説明会への参加は、調査への参加の条件ではありません。(事前説明会に参加されない場合でも、調査への参加申込は可能です。)
※事前説明会参加者以外の質問は受け付けません。

日時

平成30年12月12日(水曜日)午後2時から(終了予定 午後3時半)

場所

篠ノ井中央公園管理棟 講習室(長野市篠ノ井会716番地)

申込期日

平成30年11月30日(金曜日)午後5時15分必着

申込先

長野市都市整備部公園緑地課 管理担当

kouen@city.nagano.lg.jp

留意事項

実施要領に関する質問に対する回答の公表

受け付けた質問に対する回答は、次のとおり市ホームページで公表します。

公表時期

平成30年12月7日(金曜日)

留意事項
  • 受け付けた質問に対する回答は、個別には行いません。
  • 質問を行った法人名は公表しません。
  • 実施要領に関係のない事項等の質問に対しては回答しません。

調査(対話)参加の申込み

 調査参加を希望される方は、期日までに様式3「サウンディング型市場調査参加申込書」 [Wordファイル/11KB]/[PDFファイル/45KB]に必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。

申込期日

平成31年1月31日(木曜日)午後5時15分必着

申込先

長野市都市整備部公園緑地課 管理担当

kouen@city.nagano.lg.jp

注意事項
  • メール件名は「調査参加申込」としてください。
  • 調査参加の申込みが多数の場合、調査実施日や調査時間について調整させていただく場合がある他、業種等が公園にふさわしくないと本市が判断した場合は、お断りする場合もありますので、あらかじめご了承ください。

エ 調査の実施

アイディア及びノウハウの保護のため、調査は個別に実施いたします。

日時

平成31年2月18日(月曜日)から2月22日(金曜日)までの期間

各事業者30分から1時間程度

※参加申込状況等により日程が変更となる可能性があります。

場所

長野市役所本庁舎会議室

実施方法
  • 参加人数は、1団体につき5名以内とさせていただきます。
  • 事前に資料等の提出を求めることはありませんが、参加事業者が必要と考える場合は、当日10部ご用意ください。
  • 調査当日は、市側から質問をさせていただく形式で対話を実施いたします。
  • 必要に応じて、対話実施後に追加対話(書面による対話を含む。)等を実施させていただく場合がありますので、ご協力をお願いいたします。

オ 調査結果の概要の公表

  •  調査の実施結果については、概要を市ホームページ等で公表します。
  •  公表にあたっては、事前に参加事業者に内容の確認を行います。
  •  参加事業者の名称及び企業ノウハウに係る内容は、公表しません。ただし、「長野市情報公開条例(平成13年9月25日長野市条例第30号)」その他関連法令の規定に基づき、公開の対象となることがあります。

留意事項

調査及び調査内容の取扱いについて

  • 調査の参加実績は、事業者公募等に係る評価の対象となりません。
  • 調査結果は、当該施設の活用を検討する以外の目的に使用しません。
  • 調査内容は、今後の検討の参考とさせていただきます。但し、双方の発言とも、あくまでも調査時点での想定のものとし、何ら約束をするものではないことをご理解ください。

調査に関する費用の負担について

  • 調査参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。

その他

  • 本調査について、ご不明な点等がありましたら、「参加申込先及び問い合わせ先」までお問い合わせください。

参考資料

(いずれ本事業に着手することとなった場合は、この制度に基づき進める予定です。)

実施要領と様式

参加申込先及び問い合わせ先

篠ノ井中央公園のサウンディング型市場調査に関すること

長野市都市整備部公園緑地課 管理担当(市役所 第2庁舎5階)
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地
電話:026-224-5054(直通)
FAX:026-224-5111
E-mail:kouen@city.nagano.lg.jp

公民連携・サウンディング型市場調査全般に関すること

長野市総務部公有財産活用局公共施設マネジメント推進課(市役所 第2庁舎4階)
電話:026-224-7592(直通)
FAX:026-224-7964
E-mail:koukyou@city.nagano.lg.jp