概要

 筑後広域公園(筑後市・みやま市)は、筑後地域唯一の県営公園として“豊かさを体感できる公園”をメインテーマとし、一級河川「矢部川」の緑豊かな自然環境を活かしながら、幅広い年齢層がスポーツや文化活動など多様なレクリエーション活動を楽しむことができる地域住民の憩い・交流・健康づくりの場とするため、平成7年度から整備を進めています。

 県では、国道209号より東側の未供用区域である環境学習エリアの整備にあたり、民間活力の導入によって地域の活性化や観光振興の視点も取り入れた公園施設を導入したいと考えています。そこで、市場性の有無や事業方式の選定、公募条件を判断することを目的として「サウンディング調査」(Sounding:対話型市場調査)を実施します。

 これまで、平成31年度にサウンディング調査(第1次)を実施しました。今回は、事業認可の施設配置を基本としつつ、事業者からの幅広い意見を伺うことを目的として、サウンディング調査(第2次)を実施致します。

詳細内容

1 対象地

  筑後広域公園 環境学習エリア 

  〔矢部川河川敷の未整備エリア(国道209号より東側)〕

2 スケジュール

 

項目 時期
実施要領の公表 令和4年5月13日(金曜日)
質問の受付及び対応 令和4年5月13日(金曜日)から7月15日(金曜日)

事前説明会

 (説明会受付)

令和4年5月25日(水曜日)

(令和4年5月13日(金曜日)から5月24日(火曜日))

参加申込の受付

令和4年5月13日(金曜日)から7月15日(金曜日)

提案書の受付 令和4年7月11日(月曜日)から7月15日(金曜日)
提案事業者との個別対話 令和4年7月20日(水曜日)から7月22日(金曜日)
実施結果の公表

令和4年8月下旬(予定)

3 想定する事業手法

  公募設置管理制度」(Park-PFI)やPFI、設置許可などの事業方式についても、サウンディング調査のなかで、民間事業者の提案や意見を伺いたいと考えています。

4 各種資料

5 実施結果

 個別対話の終了後、令和4年8月下旬に本ホームページ内にて、結果の公表を予定しています。